当事者たちともっと伴走を:2023年活動レポート
「ハームリダクション東京」の2022年度中の活動をまとめたレポート、作成しました。(NYANは広報活動を協働しておこなっています) 2022年4月から2023年3月まで、総チャット数2.377回で、その91%が当事者(薬...
「ハームリダクション東京」の2022年度中の活動をまとめたレポート、作成しました。(NYANは広報活動を協働しておこなっています) 2022年4月から2023年3月まで、総チャット数2.377回で、その91%が当事者(薬...
薬物使用がある当事者たちが尊重される場所:国際ハームリダクション学会参加報告(番外編)
メルボルンで開催されたハームリダクションの国際学会に参加しました。
国連の京都コングレスにサイドイベントのスピーカーとして参加しました。イベントでは日本で実践されている母子プログラムについて発表しています。
13の国連機関による共同声明「新型コロナウイルスに関連するアジア太平洋地域における薬物の強制回復・収容施設について」